犬を飼った事がある方でしたら一度は避妊、去勢手術をするべきかしないべきか、考えたことがあるかと思います。
この記事では避妊、去勢手術をするメリット、デメリットは何なのかを解説していきたいと思います。
最終的に判断するのは飼い主自身になりますので、少しでも参考になればと思います。
そもそもなぜ避妊、去勢手術をするのか
避妊、去勢手術を行う理由としては、大きく分けて3つあります。
①病気やケガの治療、予防の為
避妊、去勢手術では犬の生殖器(卵巣や清掃、前立腺など)を摘出する事になるのですが、この生殖器の病気というのが年を重ねるごとに多くなっていきます。
中には子宮蓄膿症や生殖器の悪性腫瘍など緊急性のある病気に発展する可能性もあり、そのような病気に既になってしまった場合は治療として避妊、去勢手術を行う必要が出てきます。
また、事前に病気を発症させない為に避妊、去勢手術を行っておくケースもあります。
②大人しくなってもらう為
大人しくなってもらうというと少し横暴な感じがしますが、これも人間と犬が共にストレスなく過ごすための1つの方法です。
未避妊、未去勢の犬は子孫を残すために繁殖本能が強くなる時期があり、それがいわゆる発情期です。
メスが発情すると、陰部から出血をしたり一時的に食欲や元気がなくなったりします。
オスの場合は遠吠えをしたり、ホルモンバランスの乱れから、イライラして人間の言うことを聞かなくなったり、攻撃をしてくる事も。
散歩中に他の犬を襲ってケガをさせてしまったり、犬に限らず人間に襲い掛かってケガをさせる可能性もあるので、そのような危険行動を抑えるために避妊、去勢手術を行うことがあります。
③繁殖を防ぐ為
避妊、去勢手術と聞くとこの理由を思い浮かべる方が多いかと思います。
繁殖をしてしまいペットの数が増えてしまうと、世話をしきれなくなるという理由から避妊、去勢手術をされる方も多いです。
「人間のわがままで避妊、去勢をしてもいいのか?」と思うかもしれませんが、実際に繁殖して飼うことができなくなった犬が保健所に送られ、最終的に殺処分されてしまうというケースも少なくないのです。
そのような悲惨な出来事が起きてしまわないようにするのも、飼い主としても大事な役割です。
避妊、去勢手術をするメリットとデメリット
まずは避妊、去勢手術をするメリットを紹介していきます。
去勢するメリット
病気のリスクが減り寿命が伸びる可能性がある
生殖器を取り除く事で事前に病気を防ぐ事ができるので、避妊、去勢手術を行っていない犬と比べると平均寿命が長くなっているという研究結果が出ています。
避妊、去勢手術をしたら癌になりやすくなるという情報もありますが、それは平均寿命が伸びた結果、癌によってなくなる確率が増えたのであって、避妊、去勢手術が直接関係している訳ではありません。
マウンティングが減る
その他にも犬が人間につかまって腰をひたすら振っていたり、他の犬に覆いかぶさって腰を振っている事はありませんか?
そのような行動は発情によるものである可能性が高いです。違う飼い主の犬に覆いかぶさってしまったりすると、相手側が不快な思いをする可能性だってあります。
そのような行動は、避妊、去勢手術を行う事で抑える事ができます。
繁殖を抑えられる
最後に繁殖に関してですが、繁殖させないように気を付けていても、「いつの間にか子供を作ってきてしまった…」何てこともあります。
繁殖した子供を飼うことができたり、知り合いに渡す事で解決できるのであればいいのですが、手に負えなくなり保健所に送った結果、殺処分で終わってしまうなんてのはあまりにも残酷です。
避妊、去勢手術を行う事で、このような悲惨な事態を未然に防ぐ事ができます。
去勢するデメリット
代謝量が減り太りやすくなる
生殖器を摘出するとホルモンバランスのバランスが変わり、1日の代謝量が減り、太りやすくなる傾向にあります。
手術前と同じ量のご飯を与えているのに太ってしまう場合は、与えるご飯の量を変えたり、ダイエットフードに変える必要があります。
太ってぽっちゃりした犬は可愛く見えますが肥満は犬にとって病気やケガの大きな要因で、年をとった老犬であればなおさらです。
もし避妊、去勢手術を行った後は食事管理に気を付けましょう。
手術自体のリスク
避妊、去勢手術に限ったことではありませんが、全身麻酔をするリスクや、体にメスを入れるいうのは犬にとってリスクのあるものです。手術後は傷口から感染などの可能性もあります。
手術を行った後は抜糸をするまでは、極力傷口が汚れるような事(雨の日の散歩や水撥ねがありそうな所に連れていく)は、極力避けるようにしましょう。
ホルモン反応性尿失禁
これは避妊手術を行ったメス犬の約4%に発生すると言われている症状です。
ホルモンの低下により自分でコントロールできる外尿道括約筋が薄く弱くなり、失禁してしまうというものです。
この症状を治療する為にさらに動物病院に行って薬をもらったり、最悪の場合は再び手術を行う必要が出てきます。
繁殖ができなくなる
1度避妊、去勢手術を行ってしまうと2度と繁殖を行う事はできません。
病気やケガで行う場合は仕方ありませんが、その他の理由で避妊、去勢手術を行う場合はしっかりとこの事を理解して行いましょう。
まとめ
今回は犬の避妊、去勢手術のメリットとデメリットを解説しました。
どうしても手術が必要な場合と犬と人間、お互いの為に行う場合があるのが分かりましたね。
「病気じゃないのに手術するのはかわいそう」
「病気になる前に手術をして防いでおきたい」
など、様々な考えや意見があるとは思いますが最終的には飼い主が決めることになります。
犬は言葉を話してくれるわけではないので気持ちを理解するのは難しいです。それでも飼い主が選んだ答えが犬にとっても飼い主にとっても、良い答えとなる為に今回の記事が参考になればと思います。