犬が餌を食べているときに触ると怒る!理由と対処方法

普段はとっても温厚な犬が餌を食べているときに触れたり近づいたり、餌皿に触れようとすると唸って怒る…。実はこれ、本能的なものなので心配しなくてOK。場合によっては危険なケースもあります。犬のことをよく理解し、正しく対処してあげましょう。

餌を食べているときに怒る理由

犬が餌を食べているときに怒る理由として挙げられることはいくつかあります。

  1. 食事への執着
  2. 突然で驚いた
  3. 食事の邪魔をされた
  4. 餌を取られると思った

などが挙げられます。

まずは1からご説明していきます!

1.食事への執着

食事への執着が強い性格の子は、食事中にちょっかいを出されるのを非常に嫌います。独占欲というか、そういうものに近いのでしょうか。食事を摂れないということは犬に限らず、生き物にとっては死活問題。決して飼い主を信頼していないという意味ではなく、本能でとっている行動になりますから、無理して躾などをしなくても良いのかなと個人的には感じます!

2.突然で驚いた

食事は野生下では非常に隙が多いため、リラックスした状態で行いたい活動の一つです。そんなリラックス状態で食事をしている最中にいきなり横から出てきたら…人でもびっくりしてしまいますよね。びっくりして唸ってしまい、すぐに「ああ飼い主さんか」と気づく反応をする場合は、食事にかなり集中している証拠ですから、なるべく関わらないで食事が終わったのを確認してから接してあげましょう。

3.食事の邪魔をされた

これは2の「突然で驚いた」と、よく似ています。リラックスして食事をしている最中に突然触られたりして気が散ってしまい食事ができなくなってしまっただとか、そういった理由が挙げられます。

4.餌を取られると思った

お腹が空いてようやくご飯を食べられる状況となったのに、近くに人や犬がいては取られてしまうのでは、と不安になり警戒してしまっているのかもしれません。せっかくのご飯を取られると思ったら、怒ってしまうのも頷けますよね。

食事中はなんとなく近くで見守って、触れたくなってしまうことがありますが餌をあげたあとは少し時間を置いてから。食前、食後すぐに接触するのは避けましょう。

これ以外にも餌関連で怒ってしまうことはありますが、大きく分けてこの4つ。

他にも多いのは、餌を変えてから怒ること。嫌いなものを出されて怒ってしまっていることがあります。

犬の好き嫌いについて

犬は雑食でなんでも食べる生き物です。にも関わらず、好き嫌いをして食べないという選択をすることがあります。

これは日頃から人間の料理やご飯を与えてしまっているのが原因である可能性もあります。欲しがるのであげた、せっかくだから分けてあげる機会が多いなど、心当たりはありませんか?

人間の料理は味付けが濃く、バラエティに富んでいるので犬にとっても美味しく感じます。この餌を食べなければ人間の料理が食べられると思っている可能性があります。

わがままで食べないのなら、人間の料理をあげないようにして躾をしていくことでしっかりと餌を食べてくれるようになりますので、その節があるなら早めの躾をしましょう!

人間の料理は犬にとってはカロリーが高すぎます。肥満になってしまう前に対策を。

病気の可能性も…?

単なるわがままではなく、病気で食べられない、食欲がないなどの可能性もあります。普段ガツガツ食べていて、フードを変えたわけでもないのにいきなり食べなくなってしまった場合、病気を患ってしまっている可能性があるかも。

元気がなく、ぐったりした様子の場合は早めの病院受診をしましょう。時間が経過してしまうと悪化してしまう病気もあります。

しつけをするためには

唸らないよう、吠えないようにしつけをすることも可能です。やり方は簡単で、少量のフードを与えるのを繰り返し、唸る・吠えたら一旦止め、犬の様子が落ち着いたらフードを入れてあげるというやり方です。

この方法を行うことで、人はフードを奪うわけではないという警戒心を解くことができます。慣れてくると食事中にお皿を触っても体を触っても大丈夫になります。

まとめ

犬が餌を食べているときに怒る理由

  1. 食事への執着
  2. 突然で驚いた
  3. 食事の邪魔をされた
  4. 餌を取られると思った

などが挙げられます。

人も同じで、食事の邪魔をされたり、食事中にやたら触れられたら嫌ですよね…。

それは犬も同じ。食事は一人でリラックスできる状態にさせてあげましょう!

好き嫌いが原因の可能性
日頃から人が食べている食べ物を与えてしまっている場合、人間用のご飯はどうしても嗜好性が高いものであるため食いつきが良いです。味付けも豊富なのでそれしか食べなくなってしまう子も…。カロリーも高いため、肥満気味になってしまう可能性もあります。なるべく与えないようにし、フードだけを食べられるようにしつけをしていきましょう。

病気の可能性
普段食べているご飯をいきなり食べなくなった、ぐったりしているなど様子が明らかに普段と違う場合は要注意です。すぐに病院へ。他にも年齢的に食が細くなってしまうケースもあります。

あまり気になるようなら、しつけも可能
本能的なものではありますが、お子さんがいる家庭などで子供がふと触れてしまった時に噛まれてしまう、などは避けたいですよね。

唸ったり噛んだりしないためにはしつけをしていくことが可能です。やり方は簡単で、少量のフードを与えるのを繰り返し、唸る・吠えたら一旦止め、犬の様子が落ち着いたらフードを入れてあげるというやり方です。

この方法を行うことで、人はフードを奪うわけではないという警戒心を解くことができます。慣れてくると食事中にお皿を触っても体を触っても大丈夫になります。

以上、犬が餌を食べているときに触ると怒る!理由と対処方法についてでした。

最後までお読みいただきありがとうございます!

おすすめの記事